【2023年9月以降送料改定】9月1日(金)ご注文(または予約)から、送料の改定がございます。発送元に支払う委託手数料の値上げに伴い、
1500gまでの料金が、610円(税込)から660円(税込)に価格の変更となります。
(主な対象商品は電力人事・電力役員録・縮刷版などです)
また新料金として、600gまでの料金を新設します。385円(税込・レターパックライト使用)
※送料には梱包料などが含まれております。
メール便など他の設定料金に変更はございません。ご理解のほど、宜しくお願いします。


【好評発売中】『電力人事2023年度秋季版(No.244)』

【好評発売中】『2023年版 電力役員録』

【冊子】マンガでわかる 電気事業のきほん

価格: ¥264 (本体 ¥240)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

twitter

発 行: 2013年7月
サイズ: A4判
ページ数: 16ページ
漫 画: 輪島 正裕

電気事業は、なぜ「絶対に失敗が許されない」のか。

 踏まえておきたい電気事業の基礎を、ストーリーの中でわかりやすく解説しました。次世代層から一般の方まで幅広くお読みいただける内容となっています。

絶対に失敗が許されない」と言われる電気事業。それはなぜか。冊子では、電気は貯められない、という基本から始まり、同時同量、系統運用、予備力、エネルギー自給率、エネルギーミックスなどのキーワードをもとに、電気を確実に安定して届けるための取り組みを紹介しました。

 また、火力発電に頼らねばならない現状の電力供給にも触れ、その問題点と解決のための考え方「S+3E」について強調しています。電気事業の基礎を正しく理解していただき、これからのエネルギーを考える上で参考となる一冊です。

 将来を担う子どもたちが電気を中心としたエネルギーについて考えるきっかけとなる一冊です。既刊「なるほどサイエンスシリーズ」と合わせ、是非ご一読ください。


目次
第1章 失敗が許されない
・電気は貯められない?
・絶対にバランスを崩してはいけない!
・常に「もしも」に備えておく
・1つの方法に頼ってはいけない!
第2章 失敗をしないために
・危険な綱渡り
・景気回復の足かせに
・再びバランスが大事

※この商品は、1冊のみのご購入の場合、お支払い方法の「コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済」はお選びいただけません。「請求書払い」または「クレジットカード決済」でのご精算をお願いします。

出版物の種類から探す

FAXバナー

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

QR

ページトップへ