【2023年9月以降送料改定】9月1日(金)ご注文(または予約)から、送料の改定がございます。発送元に支払う委託手数料の値上げに伴い、
1500gまでの料金が、610円(税込)から660円(税込)に価格の変更となります。
(主な対象商品は電力人事・電力役員録・縮刷版などです)
また新料金として、600gまでの料金を新設します。385円(税込・レターパックライト使用)
※送料には梱包料などが含まれております。
メール便など他の設定料金に変更はございません。ご理解のほど、宜しくお願いします。
発 行: 2016年9月
サイズ: B5判(10枚)、カバー付き
未来へ贈るレシピ
子供のために作るお弁当のレシピを考えるように、エネルギーにもバランス良い組み合わせを考えることが必要とのメッセージを込めた「レシピ本」のようなデザイン、パッケージ。可愛いイラストで、特に子育て世代のパパ、ママにお勧め。
なぜエネルギーミックスが重要なのか、なぜ、わたしたちが考えないといけないのか、その解き方について、お弁当のレシピを作るように考えていきます。エネルギー自給率、電源の特徴、需給バランスの重要性など、1つのテーマを1枚紙の表裏でやさしく理解できる構成です
目次
まずは産地の確認(日本のエネルギー自給率)
いまのレシピはどうなっているの?(現在の電源構成)
1品だけじゃ絶対ダメ(火力発電依存の問題点)
火力、水力、原子力、再生可能エネルギーの各発電のメリット・デメリット
他の国のレシピはどうなってるの?(各国の電源構成)