【予約受付中】『電力人事2023年度冬季版(No.245)』
【2023年9月以降送料改定】9月1日(金)ご注文(または予約)から、送料の改定がございます。発送元に支払う委託手数料の値上げに伴い、1500gまでの料金が、610円(税込)から660円(税込)に価格の変更となりました。
(主な対象商品は電力人事・電力役員録・縮刷版などです)
また新料金として、600gまでの料金を新設します。385円(税込・レターパックライト使用)
※送料には梱包料などが含まれております。
メール便など他の設定料金に変更はございません。ご理解のほど、宜しくお願いします。
発 行: 2016年6月
編著者: 電気新聞
サイズ: B6判
ページ数: 168ページ
ISBN:978-4-905217-56-5
家庭に1冊! 家庭のための電力自由化完全ガイド
2016年4月から電力の全面自由化となり、さまざまな企業が電気の小売事業に参入しています。これに対抗して、電力会社も多様な自由料金メニューを投入。電力小売り分野での競争が激化しています。
本書は電気が選べるようになった一般家庭を対象に、失敗しない電気の選び方を紹介します。
第1章「電力自由化が家庭にやってきた」では、電力自由化の概要を紹介。第2章「新しい電気のカタチを知る」では、電力自由化によってどのようなサービスが登場しているのかを解説しています。
続く第3章「賢い電気の選び方」では、電気料金メニューを選ぼうとする場合に、どう考えて、どのようなステップを踏めばいいのかを、具体的に説明。第4章「注意点とトラブル対応法」では契約前後に生じる疑問や注意点、トラブル対応などの方法について紹介します。
巻末には、「わが家の電気ノート」「契約前のチェックシート」も収録しています。
かわいらしいイラストを交え、わかりやすく家庭にとっての電力自由化を解説しました。
一家に1冊、置いておきたい、家庭向け電力自由化ガイドの決定版です。
目次
はじめに
第1章 電力自由化が家庭にやってきた
第2章 新しい電気のカタチを知る
第3章 賢い電気の選び方
第4章 注意点とトラブル対応法
巻末